腰痛予防のストレッチ

31歳男性 会社員の方からの質問

仕事の関係で毎日重たいものを持たないといけません。

そのせいで慢性的な腰痛に悩まされています。

腰痛を治して欲しいのが一番ですが、腰痛を再発・悪化させないために、 日頃の生活から気を付けることがあればアドバイスをお願いしたいです。

【教えてほしい家でできる対策】 腰痛に効くストレッチです。

回答

慢性的な腰痛との事ですが、お仕事柄重い荷物を持つとの事ですが、さぞお辛い事と思います

腰痛の多くは、股関節が安定しない事で腰への負担が増します。

まづは、股関節を支える筋肉のバランスを整えてます。

サボリ筋を働かせん事で、ガンバリ筋の緊張を緩めます

セルフケアのやり方は、整体院自然館で指導させていただいてます

尚、腰痛予防のストレッチですが、腿の前と後ろを伸ばすと効果的です。

仰向けになり片足を膝を伸ばした状態で天井に向けた上げます

足首を曲げて腿の裏膝の裏を伸ばします。

うつ伏せになり、踵をお尻につけるようにひざを曲げて腿の前側を伸ばします

痛みがひどい場合は、無理をしないで行なって下さい。

全身整体

関連記事

  1. 低気圧による体調不良と疲労感を軽減する対処法について

    低気圧による体調不良と疲労感を軽減する対処法について

  2. 肩こりと腰痛が辛いです

  3. 腰の痛みを和らげるためのストレッチ方法についての相談

    腰の痛みを和らげるためのストレッチ方法についての相談

  4. 座っている時間帯が長いと、痛みは発生しやすい?

  5. 慢性的な腰痛に悩む40代男性のための対処法と予防方法

  6. 左膝、変形性膝関節症

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。